運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
45件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2012-08-06 第180回国会 衆議院 青少年問題に関する特別委員会 第5号

水谷参考人 私が夜回り先生と呼ばれたのは、横浜市立港高校、今から二十一年前に赴任した高校が、生徒数八百名の全国最大定時制夜間高校でした。口の悪い横浜市民が、横浜市立暴力団養成所と呼んだ学校です。  入ってきた子たちの半数近くが学校をやめていき、夜の世界に沈んでいく。横浜山手警察から、おたくの生徒銃刀法違反でとった、来てくれ。刃渡り何センチだ、いや、中国製のトカレフ、チャカ、実弾つき

水谷修

2008-05-28 第169回国会 衆議院 文部科学委員会 第12号

政府備蓄米無償交付制度については、学校給食ということで、小中学校、それから夜間高校、特別支援学校、幼稚園が対象になっておりますが、保育所対象にしてほしいという要望もございます。  以上のような要望など、無償交付制度幾つかについて改善していただきたいというふうに考えております。食育推進基本計画を側面から大変熱心に応援していただいている農水省にお考えをお伺いしたいと思います。

西博義

2003-05-08 第156回国会 参議院 文教科学委員会 第10号

ちょっと横道にそれるんですけれども、僕の人生自体がちょっと横道にそれたり元に戻したりするんですけれども、どうしても、僕は三年前、夜間高校だったもので、どうしても思うんですけれども、何か全日制の生徒夜間高校の隔たりみたいなものがあって、それで、確かにリストラされたことや経済状態によって、いろんな部分高校へ行けなかったりとか、そういったこと多少はあると思うんですけれども、面白い傾向がありました。

大仁田厚

1998-03-18 第142回国会 衆議院 文教委員会 第4号

現在、高校でしたら夜間高校がありますし、大学でいいますと二部、あるいは通信制とか、この間からもいろいろな団体の要望を聞く中において、専修学校なんかからは、もっとこの制度を充実してほしい、増額をしてほしい、こういうふうな要望も出されているわけであります。  そういうことももろもろ考えて、この制度、具体的にどういう形で給付の方をしていかれるのか、その辺をお尋ねしたいと思います。

奥山茂彦

1992-04-15 第123回国会 衆議院 文教委員会 第5号

そして夜学校へ行って、私が行ったときは終戦直後でしたから、電気もない、夜の体育施設もない、ないもの尽くしのところで夜間高校をつくっていく、そういうことをしたわけですけれども、こういう新しい、例えば埼玉大学で夜の授業を受けようと思うと、勉強にありつけると言ったらおかしいですけれども、本当にそういう勉強ができる、そしてほっとすることができる、そういう場、学校にしなければならぬと思うのです。

山元勉

1990-11-15 第119回国会 参議院 決算委員会 閉会後第2号

学校給食牛乳でございますが、学校給食牛乳供給総量は一九八八年度で約六十一万トン、それから飲用牛乳の一二%を占めているということで、対象児童生徒数夜間高校も含めて一千五百万人、児童生徒健康増進ばかりでなく、全体の供給量の五〇%が中小乳業メーカーで、二三%が農協生産者プラントが担当しているということから、酪農産業の振興にとっても重要な役割を果たしてまいりました。

高崎裕子

1989-12-05 第116回国会 参議院 外務委員会 第2号

韓国国内法では、やむを得ない事由で事業が継続不可能なときには労働部長官の認定を受けなければならないのですけれども、申告もせず人員整理をする場合は、六十日前に通知をし組合と合意しなければならないとされているにもかかわらず、何らの予告もなく撤退をし、そして現地に残された韓国人労働者が、これは大部分夜間高校に通う十代の女性たちあるいは二十代初めの若い女性たちでありますけれども、工場に籠城しているという

竹村泰子

1987-09-11 第109回国会 参議院 社会労働委員会 第6号

また、先日の九月の二日の新聞にも載っておりましたが、勤労学生夜間高校に通っている生徒通学が困難となることも明らかです。私も夜間大学学生でしたが、長時間労働夜勤労働によって仕事と学校の両立が困難でしたが、さらに変形労働が適用されたなら、毎日の通学は本当に困難となります。  

長谷川裕子

1986-10-23 第107回国会 衆議院 地方行政委員会 第2号

だから、通勤の帰りに夜間高校へ行く、そんなら夜間高校までの期間何で認めへんねん。何もかも認めるのじゃないですよ。今範囲の拡大したかて、それは二つぐらいでしょう。だから限定されているのですよ。あなたのところは非常にセレクトしているわけや。だからそれぐらいのものは途中経路についても認めてあげたらどうか。この逸脱とか中断という言葉をやめてもらったらどうかということを僕はお願いをしているわけですよね。

左近正男

1985-06-12 第102回国会 衆議院 文教委員会 第17号

しかも、この六十六名の生徒たちが卒業して就職したとしてもほとんどが夜間高校に通うというのが実態であります。先ほど高石局長が、中高一貫教育私立学校で行っている長所として幾つか挙げられました。しかしこれは、単に私の県の子供たちだけではなくて、全国子供達が、中学校から高等学校へ入学するときに受験がなかったら解放された気持ちになるだろうな、みんながそう思っていると思うのです。

佐藤徳雄

1985-05-24 第102回国会 衆議院 大蔵委員会 第25号

夜間高校ですから昼働いて、そうやって国会議員になってきたんですから、終戦当時のことは私自身もよく知っています。そういうことを思えば、今もう天国みたいな生活だなというふうに思わぬこともない。確かに昔は、終戦当時は、貧乏人といいますか、多くの人がそうでありましたけれども、食べるものがなくてみんなやせていましたよね。金持ちは食べるものを食べて、よう肥えている。

上田卓三

1981-02-28 第94回国会 衆議院 予算委員会第四分科会 第2号

森実政府委員 補助対象になっておりますのは小中学校、盲学校聾学校養護学校及び夜間高校でございます。五十五年度の生徒数の約九三%が現在供給を受けて、先ほど申し上げましたように六十万キロリットルの消化が行われているわけでございます。  なお、補助単価は二百cc当たり、五十五年度までは五円八十銭ということになっておりましたが、五十六年度では五円二十銭ということで合理化を図ることにしております。

森実孝郎

1977-11-01 第82回国会 参議院 文教委員会 第3号

政府委員柳川覺治君) 昭和五十二年五月現在におきます米飯給食実施状況でございますが、小学校中学校夜間高校、特殊学校平均いたしまして、学校で五八・三%の実施率児童生徒数で見ますと五三・四%の実施率でございまして、小学校では二万二千三百六十一校のうち一万二千四百八十五校、五五・八%の学校が実施いたしております。

柳川覺治

1977-10-25 第82回国会 衆議院 公害対策並びに環境保全特別委員会 第3号

これは一人につきということらしいのですけれども、一々これは字引きで翻訳せぬと、ぼくも夜間高校しか出ておりませんので申し上げるわけですけれども、多くの国民が委員会のそういう発言をテレビやらラジオで聞いていても、わからない人が多いのじゃないかというように思うのです。

上田卓三

1977-04-14 第80回国会 衆議院 内閣委員会 第11号

夜間高校の場合でもちゃんと食堂があるということでありますが、そういうものを無料にして、多くの方が学校へ通えるように条件整備をすることが必要ではないか、そういうことを私は申し上げておるわけであります。  そのことと、もう一つ加えて御質問申し上げますが、基礎学力が非常に低下しているわけであります。

上田卓三

1975-02-26 第75回国会 衆議院 予算委員会第二分科会 第3号

ただ先生、全日制だけでなく夜間高校も考えよとおっしゃいましたが、この点は私の記憶では全日制高校でやっておりますが、まだ夜間高校はなかったように思います。  それからもう一つやっておりますことは、このカリキュラムの問題ですが、東京外国語大学の中に、これは帰国の人ではなくて外国人のための日本語学科を設けまして——やはり国語教育日本語教育とはちょっと違うのだと思うのです。

永井道雄